しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月24日

石鹸♪

石鹸カットしました~♪



美味しそうicon06(あくまでも石鹸ですicon10

材料icon12

オリーブ油
ゴマ油
ココナッツ油
レッドパーム油
ミツロウ

スーパーファットに奄美産はちみつicon12(型入れの時に入れます!)

香り
イランイラン
ジュニパー
レモン

甘い香りとスッキリとした香りが絶妙にマッチしてま~すface02  


Posted by ないるまま at 12:25Comments(3)石鹸

2010年07月24日

まだかな!?

今日は子供のお泊まり保育の日icon14

子供は待ち通しいようで、まだかな~?まだかな~?今何時?と朝からしつこく言ってきますface07

更には!!時計の前でにらめっこicon11
 
私は淋しいけど、子供にはとっても楽しみのようですicon14  


Posted by ないるまま at 12:17Comments(0)

2010年07月20日

手作り石鹸♪

石鹸仕込みました♪

オレンジ色とさっぱりの使用感をイメージface02

オイルと苛性ソーダを混ぜて20分ぐるぐる・・・ひたすら混ぜます!



そしてさらに硬めになったら型入れ♪



これで1日保温します!

いい石鹸ができますよ~に~^^

保温後の石鹸をカットしたらブログアップしますね~♪
  


Posted by ないるまま at 23:21Comments(6)石鹸

2010年07月19日

今日の香り

今日の香りは「ティートリー」

フレッシな樟脳の強い香りがします。(個人で感じ方は違いますよicon10
殺菌・抗菌・免疫刺激作用があります。

風邪気味の時やのどが痛いときなどお風呂に2~3滴入れて使用してみてください!

我がicon25では毎日のうがいに使ってます!

500ミリのペットボトルの空き容器に水を入れ精油を2滴程入れ、よく振ります!
これでうがい水の出来上がり♪

このうがい水を使いだしてからうちの家族は、あまり風邪をひくことはなくなりましたface08
アロマを少しでも多くの人が生活に取り入れられたらいいな~と思うないるままですface06
簡単なので試してみてね~face02  


Posted by ないるまま at 01:16Comments(0)香り

2010年07月15日

精油

精油とは・・・?
簡単に説明します♪

植物から有効成分が抽出されてできる100%天然の素材です。
もとになった植物によって特有の香りと機能を持っています。

香りを選ぶポイントは・・・?
天然100%の精油を選ぶこと!(絶対大事!!)
そして、自分の体が求めている香りを選ぶこと・・・(いい香りでないと癒しの意味がないもんねicon10
そのときの体調によっても体が欲する香りはちがうんですよ~face08

参考にしてみてねicon14  


Posted by ないるまま at 00:34Comments(0)香り

2010年07月13日

アロマセラピー

アロマセラピーとは「香り」の「療法」という意味。

自然の植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)を使いその香りで心と体を癒やし、健康や美容に役立てる自然療法の事です。

今日の香り・・・「ラベンダー」icon06
精油の中でもいろんな用途で使えてとってもお役にたてる精油icon06

私にとっては・・・とても落ち着き(精神的に)、安心感があって自分自身のバランスを保ってくれる・・・そんな感じがします。
大好きな香りの1つ。
美容分野では化粧水や日焼け後のほてりを抑えてくれるすぐれものicon14

寝る前に使うとリラックスできてぐっすり眠れますよicon12
お勧めの1本ですface05
 




  


Posted by ないるまま at 23:33Comments(2)香り

2010年07月09日

初めまして。。。

大好きな香りの日々を綴っていきたいと思いますicon12

遊びに来てくださいねicon14icon14

宜しくお願いしま~すface02  


Posted by ないるまま at 23:14Comments(0)